一般のお茶があれば

お茶大好き。飲んだお茶の記録です。

かおりちゃん 烏龍茶

 f:id:honkosokoso:20200131083639j:image

 

今日飲んだお茶はこちらです。

 

今日飲んだ、というよりはもうずっと前から常備しているお茶なのです。

かおりちゃん烏龍茶。お値段もお手頃。手軽なティーバッグタイプ。味もごくごく平均的な、普通に美味しい烏龍茶。

自宅で飲む烏龍茶としては文句の付け所がないのです。

 

これからもお世話になります!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宇治森徳 かおりちゃん 烏龍茶 ティーバッグ 50袋入
価格:489円(税込、送料別) (2020/1/31時点)

楽天で購入

 

 

 

なぜ、飲食店のソフトドリンクと言えば「烏龍茶」なのか

なぜ、ウーロン茶なのか

飲食店のソフトドリンクのメニューにあるお茶と言えば、ほとんどが「ウーロン茶」と決まっていますね。

別に緑茶や麦茶でも良さそうなものですが、なぜウーロン茶なのでしょう。

 

ネット上にあった情報をもとに、仮説を立ててみようと思います。

 

 

仮説その① ウーロンハイやカクテルにも使えるから

焼酎の緑茶割りなんてものもあるにはあるのですが、ウーロンハイほど市民権を得ていないような気がします。

それに、ウーロン茶を使ったカクテルのレシピは意外と多くあるのです。カシスウーロン、カルーアウーロン、ピーチウーロンなどなど・・・。

つまり、使いまわしが出来て、置いていれば必ず売れるからどこの店でも置いている。

 

仮説その② お酒を飲んでいるような気分になれるから

ウーロン茶の濃い茶色。まるで度数の高いブランデーのような深みがあります。緑茶や麦茶では、この雰囲気は出せないでしょう。

お酒を飲めない人は、それこそウーロンハイを飲んでいる振りが出来ますしね。

 

仮説その③ 脂っこいメニューに合うから

外食というとオイリーなメニューが多くなりがちです。そんな脂っこいメニューに一番合うお茶と言えば、やはりウーロン茶ですね。

ウーロン茶のさっぱりとした味わいは、肉料理や揚げ物のコッテリ感を流して口の中をすっきりさせてくれます。味の問題だけでなく、烏龍茶ポリフェノールの効果で実際に脂肪の吸収を抑えてくれます。

 

仮説その④ 緑茶や麦茶ではオカネが取れないから

食後にあたたかいお茶をふるまってくれるお店は多いです。このお茶はたいてい緑茶やほうじ茶ですが、基本的に無料で提供されます。

冷たい麦茶はお冷と同じように、やはり無料で提供されている場合があります。

つまり、緑茶や麦茶はタダで飲めるもの、という認識を持つ人が多いので、これをメニューに載せてお金を取ることはできない。ということです。

 

 

何はともあれ、烏龍茶おいしい

私も居酒屋ではビールなどを中心に飲みますが、最後のシメにウーロン茶を注文します。お酒を飲んだ後の冷たいウーロン茶は体に染み渡るようにしみじみ美味しいものです。

 

ポッカサッポロ 加賀棒ほうじ茶

 

f:id:honkosokoso:20200114083548j:image

 

今日飲んだお茶はこちらです。

ポッカサッポロ。渋いメーカーな気がして、私好きです。パッケージの赤と黒もクール! 文字のフォントもほうじ茶っぽい! 好き好き。

 

 

さっぱりとして、後味はしっかり

 

はじめの一口目は、ちょっと薄いかな〜と思ったのですが、後からしっかりと鼻に抜ける香り。ほうじ茶らしい香ばしさとほのかな甘みを感じます。

食事中にも飲みやすいクセのないお茶です。

 

 

ポッカサッポロ、お茶のラインナップがすごい

 

ポッカサッポロさんのホームページを拝見しました。

f:id:honkosokoso:20200114084202j:image

 

すご〜い。充実したお茶のラインナップ!

どれも飲んでみたいけれど、店頭で見かけたことがないものばかり。でも、なんとかして全種類制覇したいと思います。


 

 

 

 

 

 

伊右衛門 ほうじ茶

f:id:honkosokoso:20191227152326j:image

今日飲んだお茶はこちらです。

秋冬っぽいパッケージの色使いが素敵〜。

 

雁ヶ音茶入り。その響きだけでもう、おいしい予感で胸いっぱい。

 

 

 

バランスの良いほうじ茶

 

ほうじ茶って、香りがふんわりと華やかなタイプと、スッキリとした烏龍茶に近いタイプに分かれると思うんです。

このお茶は、その両方の良さを併せ持つようなバランスの良い味。

香りも良くて、後味スッキリ。美味しかったのでリピ決定です。

 


 

綾鷹 ほうじ茶

f:id:honkosokoso:20191215133146j:image

今日飲んだお茶はこちらです。

 

コカ・コーラ綾鷹のほうじ茶。

急須の絵がかわいくて良いですよねー。くびれまくったペットボトルのデザインも、なんだかよくわからないけれどイイ感じです。

 

 

スッキリおいしい!

ほどよい苦味、しっかりした香りです。

スッキリとした味わいで、烏龍茶に近い香ばしさを感じます。こってりめのお料理と合わせるのも良さそうです。ラーメンとか。そういえば、魁力屋っていうラーメン屋さんの入り口の前によく置いてあるほうじ茶に、似ているような似ていないような(ごめん、だいぶ適当)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

綾鷹 ほうじ茶(525mL*24本入)【綾鷹】
価格:2073円(税込、送料別) (2019/12/15時点)

楽天で購入

 

 

コカ・コーラ からだ巡茶

f:id:honkosokoso:20191211095128j:image

今日飲んだお茶はこちらです。

 

「わかりやすい味」を好む私、普段ブレンドティーの類はほとんど飲むことがありません。

最近、お茶の守備範囲を開拓中なので、冒険してみたのです。

 

f:id:honkosokoso:20191211095401j:image

めっちゃいろいろ入ってます。熊笹ってなんなん。

 

 

美味しい〜

f:id:honkosokoso:20191211095453j:image

味のベースは烏龍茶ですね。あとはプーアル茶の風味も少し感じます。その他のお茶については、私の馬鹿舌では感じ取れません。

蜜柑の皮とか高麗人参なんかの漢方っぽい諸々も、味としては主張してきません。渋みや苦味はなく、ほのかに爽やかな香りを感じます。

違和感なく、純粋に美味しいお茶として飲ませていただきました。これは超お気に入り!

 


 

 

ティーバッグにマイクロプラスチック?

news.livedoor.com

 

毎日のようにティーバッグのお茶を飲み、それどころか抽出後のティーバッグをちゅうちゅうと吸ってしまったりしている私としては、ちょっとギョッとする記事。

 

「100億超」というとてつもない数字にはビビってしまったけれど、落ち着いて記事をよく読んでみました。

 

現時点で分かったこと。

 

・ここで問題になっているのは一般的な紙製のティーバッグではなく、高級茶などに用いられているテトラ型のプラスチック製ティーバッグである。

 

・マイクロプラスチックは吸収されずにすべて排泄されるので問題ないという意見もある。しかし、その有害性についてはまだまだ研究途中。

 

いわゆる「ただちに影響はない」ような問題だとは感じますが、お茶好きとしては少し気にかけて行きたいと思います。